2008年3月アーカイブ

みなさん、こんばんは。

桜の開花が発表され、またたくまに咲き乱れましたね。今週末はお花見ツーリングでしょうか?

PIGSTYでは今週末から来月末ゴールデンウィーク突入前までツアラー祭りを開催いたします。

期間中ツアラーモデルのご契約をいただきますと、バイクよくばりあんしん倶楽部(盗難保険)をサービスしちゃいます。

特典盛りだくさんの契約内容ですよ。万が一の備えにいかがですか?

(登録諸費用込みのご契約を頂いた方に限らせていただきます。)

今年のゴールデンウィークはバリッとツアラーデビューしませんか?

また、乗り換えの下取り相談や高価買取実施中です。

P7080352.JPG

P7080353.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

本日ウルトラ1台入荷しました。

ツアラー大集合中です。

とことん ご納得の一台をお選びください。

スタッフ一同心から皆様のご来店をお待ちいたしております。

by KUCKY

 

| | Comments(0) | Trackback(0)

みなさんこんにちは。

今日は今週末出荷予定のFXD1450 の納車準備の模様をご案内いたします。

PIGSTYでは、ご成約いただいた車両を再度安全点検整備を行い、そして数十キロに及ぶ試乗テストを行います。そして合格した車両をこだわり洗車し、最終の納車前点検が行われます。

P7050334.JPGのサムネール画像
ガソリン補充(ハイオクです。)

 

P7050335.JPG

タイヤの空気圧の再確認

タイヤ面の再確認

 

 

 

 

 

P7050336.JPG

バッテリー電圧の再確認

P7050337.JPG
セルモーターを回した時の電圧も確認します。

 

 

 

 

 

 

P7050338.JPG
P7050339.JPG
電装系の再確認、ブレーキ、ウィンカーはもちろんですが、計器類も確認いたします。

 

 

 

 

 

P7050342.JPG
そして満充電をいたします。これでやっと一安心といきたいところですが、

くどいほど確認の確認を行い、オーナー様のお手元にお届けさせていただいております。

by豚小屋ボーイ KENTA2号

| | Comments(0) | Trackback(0)

みなさん、こんばんは。

今日はなにわの検査場をお借りして、検査の流れをご紹介いたします。

P6230220.JPG

まず2輪車レーンに車両を進めます。

点検整備記録簿をはじめ関係書類を検査官に手渡します。

はじめに前後ブレーキテストがあり、速度メーターテストがあります。すべて機械の指示に従って工程を進んでいきます。

ハーレーダビットソンはブレーキの効きがまちまちなので、事前の整備が合否を決定付けたりします。

P6230227.JPG

電工掲示で指示がきます。

足を踏ん張りしっかりとレーンに乗っかります。

 

P6230226.JPGこのようにローラー回転盤にメーターセンサーが付いているタイヤを乗せます。ローラーがぐるぐる回り、時速40キロの速さで回転しメーターが40キロを示した時にクラクションを鳴らし、検査官に伝えます。(改造車は事前に2台で併走して速度を測り調整をして、車検準備をすることもあります。)

次に指示器、ブレーキランプ、ヘッドライトの検査が行われます。

P6230228.JPG
このテスターでヘッドライトを検査します。

 

 

 

 

P6230223.JPG

 

ここから自動車検査証に合致しているかの検査が始まります。(今回はマドンナ検査官に検査されました。かといって検査料は同じです。)

全長、全幅、排気検査、車両の緩み、ハンドルロックなどなど

もちろん事前に確認済みですが、緊張します。

以上のように車検によって車の安全が保たれているのですね。

最後に合格印をもらって書類を提出し、新しい検査証書とナンバーを発行してもらい、終了です。

 

 

 

 

| | Comments(0) | Trackback(0)
2008年3月20日

表彰されました!!

みなさん、こんにちは。

昨日、私どもPit Manの日頃の努力が評価され、表彰状を授与されました。

当日表彰式が大阪市内某所にて行われたのですが、会場は厳粛な雰囲気に包まれ、写真といってもこのような感じでしかご紹介できませんが、なんとか撮って来ました。

P1012471.JPG

近畿圏の整備振興会関係閣僚含め、関西方面警察関係者などなどで緊張の連続の一日でした。

P1012473.JPG

頂いた賞は大事にPitに飾ります。

これを励みに日々精進してまいります。

これからもみなさま宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

| | Comments(0) | Trackback(0)

みなさん、こんばんは。

今日も車検場についてご紹介しましょう。私どものピットと整備士は近畿運輸局長認証の整備工場及び整備士に認定されております。お客様の車両や関係書類に登録変更が生じるたび、申請業務や車検登録を行いに訪れます。

大阪ナンバーがお世話になる寝屋川検査場(寝屋川)

P6200161.JPG

ここはほぼ毎週行ってます。ホームグラウンドです。弊店で受験する車検はほとんどここで行われます。但し、お客様の車検車両が以前の車検証と構造が異なる場合、ナンバープレートと同じ管轄の車検場へ検査を受けに行かなければならないルールあり、なにわ、和泉、神戸などに出向くことがたたあります。いわばアウェイの戦いです。プロの私どもでも、若干検査官と機械の癖に戸惑います。

それでも認証認定整備工場のプライドにかけて車検は落ちることが許されません!!

 

なにわナンバーがお世話になる、なにわ検査場(大阪南港)

P6240231.JPG

次によく行く検査場でしょう。レーンが分かりやすく整理されていてエントリーしやすいですね。

神戸ナンバーがお世話になる神戸検査場(魚崎浜)

P6230211.JPG

近畿圏で一番綺麗な陸運局だと思います。また、管轄エリアが広い為いつもいつも混雑しております。

 

まだ他に和泉ナンバーがお世話になる和泉検査場(堺)などがあります。

次の号ではマドンナ検査官が登場いたします。お楽しみに!!

 

 

| | Comments(0) | Trackback(0)

みなさん、こんばんは。

第24回大阪モーターショーは、3日間天候に恵まれ、かつて無いほどの盛況ぶりでした。

モーターサイクルショーが開催されるということは、シーズン到来ですね。

P1012455.JPG

ホントにこんなにバイクファンが多いとは改めて感じさせられました。

お客様がバイクを眺めているまなざしは、真剣そのもので、私達業界人も負けてはいられないと、思わずこちらも新鮮な気持ちになりました。

 

 

 

 

 

 

 

P1012456.JPGなかでもハーレーダビットソンのブースは多くのファンで埋め尽くされていましたね。

魅せるところは、さすがハーレー、ブースのセンスはピカイチでした!!

P1012458.JPG

 

 

 

 

 

 

 

これからも、いいバイクをご提供できるよう心に誓い会場をあとにしました。

ところでみなさん!!先日もご案内させていただいた通り、イベントは終わってませんよ!!もっと楽しみましょう!!

P1012469.JPG

入場チケットの半券をピッグステイにお持ちください。そしてクーポンを貼りあわせ、いざ抽選箱に入れましょう!!ビックボーナスチャンスですよ。

今週末23日に抽選しますのでそれまでにPIGSTYにいそげ!!

by 豚小屋ボーイ 1号

 

| | Comments(0) | Trackback(0)
2008年3月15日

NEW OWNERS

みなさん、こんにちは。

今日は新たにお二人のオーナーが誕生いたしました。

安全運転でハーレーライフをエンジョイして下さいね。

本日はありがとう。ございました。

P6250234.JPG

P6250235.JPGのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛車のことお気軽にご相談ください。またのご来店お待ちいたしております。

| | Comments(0) | Trackback(0)

みなさん、こんばんは。

今日は継続車検を受検する、S氏様のお車を題材にブログを進めさせていただきます。

S氏様宜しくお願い致します。車検というものは、受検日までに点検整備記録簿というものに沿って整備を進めていきます。今回のS氏様のハーレーは、日頃の管理状態がすばらしく、オイル関係の交換の必要性は無く、点検項目は確認・調整程度で進んでいきました。

しかし、大切なお客様の安全に関するところは譲れ無いのが豚小屋ボーイズです。

P1012413.JPG
タイヤの溝が無いことが気になり、S氏様の同意のもと交換することとなりました。

「みなさま、車検のときは、なるべく安全にかかわる所は交換いたしましょう!!」

 

 

 

  

P1012415.JPGそれでは組み込み完了したので取り付けにかかります。

「結構腰に来る作業です。」

 

ジャッキに乗せて、はめ込みます。慎重に慎重に、あうんの呼吸が必要です。

P1012418.JPG

「上げすぎず、下げすぎず」絶妙な高さが経験の差です。

 

 

P1012420.JPG
念入りにタイヤハウスの確認をいたします。

「くどいほど確認すべし!!」

 

 

P1012424.JPG

アクスルシャフトを通し、入念に締め込み、慎重に増し締めします。

「くどいほど、確認すべし!!」

 

 

P1012426.JPG

S氏様無事に取り付け完了です。

今週末のご来店お待ちいたしております。

しかしビカビカの綺麗なハーレーですね。

| | Comments(0) | Trackback(0)
2008年3月11日

PIGSTYの一日<車検編>

みなさん、こんにちは。

今日はみなさんを陸運局にご案内いたします。

今日はスポーツスターの車検の日です。点検整備記録簿に沿って整備を終えたバイクをトラックに積み込みます。

P6200153.JPG

オーナーさんの大事なバイクです。厳重に結索します。

特に安全運転に心がけ出発します。

 

 

P6200161.JPG
P6200160.JPG
行き先はもちろん運輸局(陸運局)ダンプからバイクまで様々な車両が一同に検査されてます。私達のようなつなぎ着た業界人がわんさかおります。

 

 

 

P6200162.JPGまず検査費用と重量税を支払い、印紙を台紙に貼り付け申し込みを完了させます。

トラックを検査レーン付近にまわします。

 

 

P6200159.JPGお預かり車両を慎重にトラックから降ろします。

次はいよいよ車検レーンに入っていきます。流れを止めないように進むのがポイントです。

後続車からのプレッシャーがあったりもするんです。

 

P6200157.JPGバイクの検査レーンです。いわば公道へのトンネルです。

ブレーキ、メーター、マフラー、ウインカー、ヘッドライト等々・・・・計測機械と厳しい検査官にによって隅々まで計測チェックされます。(いつもお世話になってます。)

何回行っても最も緊張する一瞬です。(なんでも検査というものは緊張します。)

レーンを手順通りに進み検査完了です。

いよいよ書類の提出です。

 

 

P6200166.JPG

検査を終えた証明をもって書類の提出です。

このような受付に提出します。書類は予め作っていてもすんなり行かないものです。お役所書類はいつだって大変です。(それが大事なんですね。)

待つこと1時間、無事に新しい車検証が発行されました。(結構早い方です。)

折れ目が付かないよう大事に保管し持ち帰ります。

帰ったらここからもう一つ大事なことが残ってます。整備や検査移動で汚れたバイクを洗車します。

バイクを綺麗にお返しする為の大事な儀式です。魂こめて「こだわり洗車」を行います。

「こだわり洗車」はまた今度ご紹介しますね。by豚小屋ボーイ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | Comments(0) | Trackback(0)
2008年3月 9日

Trade Information

pigsty-k-020.jpg
みなさん、こんばんは。

暖かくなり、バイカーのみなさんが動き出しました。安全点検やバッテリー交換などなど、今日も店はフル稼働でした。皆様ご来店有難うございます。

なかでも特に、買取、下取りのご相談が多かったですね。

皆さんがいいハーレーに出会えるように私どももがんばります。

お乗り換えのご相談お待ちしております。お気軽にご来店ください。

| | Comments(0) | Trackback(0)

みなさん、こんばんは。

3月はじめの日曜日、春めいた陽気がとても気持ちいい一日でした。

昨日よりバッテリー交換キャンペーンが始まりました。ブログをご覧頂、来店してくださったお客様有難うございました。

お客様からのお問い合わせやご質問の数々、いよいよシーズン突入といった感じがしております。

P6120093.JPG
私も愛車と仲間達のことが大変気になります。

そこで、私と同じ気持ちのハーレー乗りにちょっぴり嬉しい朗報です。この3月4月中にみなさんの仲間をご紹介ください。

ピッグステイではお仲間をご紹介を頂、車両のご成約いただいたお客様(お二人に)5,000円づつのクーポン券を差し上げております。店内でのお買い物やメンテナンスにご利用いただけます。

 

| | Comments(0) | Trackback(0)
2011年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

RECENT COMMENTS

このアーカイブについて

このページには、2008年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年2月です。

次のアーカイブは2008年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。